スーパーで「買うのをやめた商品」を別の棚に置くのは絶対ダメ!マナーを巡る、ある投稿に注目が集まっています!
みなさんはスーパーで買い物をしていて、購入するつもりで手にとった食料品を
また棚に戻すとき、きちんと元の場所に置いていますか?
そうするのが当然なのですが、たまに別の売り場に置いてあるのを見かけますよね?
時々見ますよね、生ものじゃなかったりすれば戻しにいったりしちゃうけど、あまりしない方が良いのかなー(´・ω・`)
— 全力投球/幽霊フレンズ (@zenryoku10q) 2017年8月14日
自分の家でならやらないだろうにね(^_^;)
— 理緒 (@aio_hne) 2017年8月14日
この置き去りにされた商品は、一体どうなるのでしょう?
今回は、そんなスーパーでのマナーを巡る、ある投稿をご紹介します!
投稿者さんがスーパーに行った際のこと・・・
こんな風にやっぱいらんと思った商品をよその棚に軽い気持ちで捨てる者が時々おるが、これ店によっては不審物として廃棄なので万引きしとるのと大差ないことを肝に銘じよ pic.twitter.com/NMNhHGWExS
— 魔王ベルゼル (@beluzel) August 13, 2017
なんと、置き去りにされた商品は不審物として廃棄処分されていたのです。
なんとも考えさせられる行為…。
「売り物としてダメにする」という以上、たしかに商品の置き捨ては、
万引きと変わりありません。
この投稿には、多くのスーパー店員さんも賛同の声を上げました。
やっぱ要らんわってジュースがアイスケースで冷凍されていたり、お弁当がより温度が低い冷蔵庫に置かれてご飯が固くなってたり。商品別に管理温度が違うからお弁当はお弁当、惣菜は惣菜って場所が決まってます。同じ冷蔵庫に見えても勝手に別の場所に移動しないで欲しいです。
— Ari (@hystericgaga1) 2017年8月14日
自分もスーパーで働いていますが、1番酷かったのはカート一杯の焼肉用の牛肉が、スーパーの外に放置されてたことですね
常温でぬるくなってしまっていたので全部廃棄となってしまいました
いつも上司が遅くまで肉を切ってる姿を見てるんでやるせない気持ちになりましたね— れいさ (@TkD2P) 2017年8月14日
以前スーパーでパートしてた時に
豚肉→パン売り場
鯖→紙パックジュース売り場
寿司→紙パックジュース売り場
胡瓜→牛乳売り場
ビール→アイス売り場
刺身→玩具菓子売り場の後ろ奥ひどいものです💧
全部廃棄💧FF外から失礼しました。
— りらくま (@rirakuma_san_) 2017年8月14日
他にもスーパーでの迷惑行為をご紹介します!
店員さんが思う、迷惑なレジマナー
1.会計中にレジを離れて買い足し
スーパーのレジ会計中にカゴだけ置いて追加をとりにいったまま帰ってこないオバさんは、帰宅途中にレジ袋が破れてぶちまけてしまえばいいのに。
— かつらぎ (@s_katsuragi) 2014年8月10日
会計中に追加で商品とってくるとかタチ悪すぎだろ
— りょくちゃ (@Next000Ms) 2014年7月26日
空いている時ならまだしも、混んでいるときにやられると困ってしまいますね。
客だからってなんでも自分勝手な行動が許されるわけではありません。
2.電話しながら、もしくはイヤフォンをしながら会計
別段ですが
イヤフォンや電話をしながらレジに来ないでください
説明や金額の確認を店員さんは丁寧に行っています
それなのに
「は?」とか「え?」
とか聞き返さないでくださいちゃんと聞け!こら
— すえたん (@suetan2525) 2013年7月21日
そういえば今日バイト中すごい常識の良い常識を持った常識人がいらした。レジ中にかかってきた電話を後でかけ直すという素晴らしい行い。因みに今まで見た最低の行為は、イヤフォンしながら店員に向かって「あぁ!?聞こえねえよ!」って言ってる人でした。そらきこえねえわ。
— 平川 優悟 (@y_hirakawa) 2011年3月3日
店員側からも何かしら声をかけることがあるかもしれませんし、
そもそもレジ打ちしてもらっている最中にそんな態度は失礼ですね。
3.レシートを避ける
コンビニバイトしてたとき、レシート要らないって口で言えばいいのに、おつりを受け取る手を無言で逸らしてレシートを避けるおっさんがいてむかついたな。無駄に横柄な客が多いから、ロボットにならないとやってられない。
— アヤ先生 (@_aya_sensei) 2012年6月27日
俺「102円のお返しでーす」
↓
レシートと一緒にお釣りを渡す
↓
客はレシートが要らない
↓
しかし口に出さずに手を避ける
↓
お釣りとレシートが床に落ちる
↓
客に舌打ちされる— ギンガ@光のくすサポ (@GINGAyuki) 2015年2月5日
「レシートいりません」と一言告げるか、レシートを受け取って
不要レシート入れに入れるかすればいいのに、なぜか無言で避けようとするのは、
とても感じが悪いですね。
いかがでしたか?
お客さんは、あくまで「お客さん」。
他人の敷地に招かれた立場として、常識ある行動を心がけてほしいものですね。
出典元:twitter
※当サイトは無断転載を禁止させていただいております。
コメントを残す